手仕事の喜び

Facebookとアメブロの投稿、どちらが優先??

こんにちは。
kikoです。

 

 

最近、お教室運営に悩む方からのご相談が増えてきました。

伝えたいことがあって、
誰かに幸せになってほしくて
一生懸命活動している人こそ
悩んじゃうんだと思います。

どこを見ても先を歩んでいる人が気になるし
頑張っている人を見ると
「私も!」と勇気が湧く日もあれば
「すごいな・・・。」と落ち込む日もある。

 

どんな順序で
何をするのが正しい!という方法があるならば
それに倣って行動することに迷うことはないのに。

絶対に成功する道のりというものは存在しないから迷うんですよね。

迷って悩んで、自信がなくなる・・・。

 

誰かが「こうだよ。」と教えてくれたなら
どんなに楽になれるか・・。

でも、「成功」の形は人それぞれだから
やっぱり
答えは自分中にしかないんですよね。

私も良く迷子になってたな・・。

 

今日はちょっとだけ気持ちが軽くなるヒントを1つ。

色々・・・頭では解かっているんだよね。

でもどうしたらいいか分からない。

 

具体的に何をどうすれば、どんな結果が待っているのか。
答えを探すけど、どこにも書いてない・・・。

書いている人によって答えが違う・・・・。

そうだよね。
悩むよね。
前に進めなくなるよね。

あのね。
今日の1つのヒントは・・・
「Facebookとアメブロの更新はどちらを優先させるべき??」

 ブログです!!

 

これはね。
使いやすいし、交流が楽しいから・・・とFacebookに偏ってしまう人が多いのだけど
ブログを書くことの方が大切。

そして更に・・・
ブログは無料ブログより、自分で構築したものがベスト。

 

あ~
頭抱えちゃったかな??

 

最初から気負う必要はなくて
無料ブログから作って、慣れてきたら自分のブログを検討する方法を
考えてみるのでも十分。

必要な時に、必要なシステムをうまく利用して
心が軽く、気持ちよく活動できるように出来ることが
生徒さんにとっても、良い状態をご提供できますね。

 

 

大切なのは何を伝えたいか

 

そしてね。
ブログに書くときに意識するのは

「何を伝えたいか」
「この記事を読んで、読者さんがどうなって欲しいか」

 

見た目(ブログのデザイン)とか自分の知識の多さとか
そういう事にフォーカスしてしまいがちだけれど・・・

画面の向こうにいる
読者さんは、自分の輝いた未来を期待しているはず。

 

そうそうなぜFacebookじゃないのかってこと
説明しますね。

繋がることには、強力な力を持っているFacebook。

やり取りをするのも簡単だし
情報を得るのも簡単。

興味のあるものは、Facebookが選んで情報提供してくれるし
リマインダーっていう、事前に教えてくれる機能もある。

活用出来たらすごく便利です♡

 

でもここに大きな落とし穴。

お教室に通ってきてくれるかな・・という生徒さん候補の方々は
Facebookを使っていない人が多いのでは?

 

アカウントを取得していない人には
届きにくい仕組みになっています。

検索で見つけることができても、ログインしないと先に進めなかったりする・・・。

せっかくここまでたどり着いてもらえたのに
ログインしないと先を見ることができないなんて
残念ですよね。

 

 

迷ってるあなたへ。

ブログを優先して書くことをお勧めします♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大切な人へのプレゼント選びは、幸せの瞬間があります。

大切な人が大事にしている「もの」や「人」、「考え方」や「事柄」には

その人自身が表れています。

 

貴方が大切にしたい人は、何を大切に想っていますか?

 

彼女には娘さんがいます。

今、高校受験の真っ只中。

塾の試験結果に一喜一憂して、体調管理にも気が抜けません。

お食事、寝る時間、心のケア・・・家族の協力も必要です。

受験生がいるおうちの頑張りは、言葉では表現できない大変さがあります。

 

ご家庭の環境や、描く未来像によっても変わる進路。

100人いたら、100通りの受験期間を過ごしていくことでしょう。

 

娘ちゃんの体調ももちろん大事。

本人が受けられなくなってしまっては、元も子もありません・・・。

でもね。

お母さんの元気は家族の元気。

お母さんはおばあちゃんの娘でもあるから、

孫の受験に奮闘するわが娘の姿を心配するおばあちゃんも多いと聞きます。

 

結果がどうあれ、大きく大きく成長する一歩。

みんなが応援しています。

 

頑張れ!受験生!!

頑張れ!受験生をもつおうちの人々!!!

 

 

彼女の応援をしたくて・・・娘ちゃんにプレゼントを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「黄色」は明るく元気いっぱいの色彩。

風水でも金運アップや幸福へ導く色として知られていますね。

輝くストーンも配置してあげると、キラキラと光り

幸運がやってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとつひとつの工程を丁寧に、祈りを込めて作ります。

「がんばれ!」

「もう少し!」

「大丈夫。」

「あと少し!」

合格した娘ちゃん、安心した笑顔の彼女を思い浮かべながら。

 

 

想いを伝えるプレゼント台紙の販売をして欲しいという声を頂いています。

ありがとうございます(*´▽`*)

早めに準備を進められるように頑張りますので、気長に待っていてくださいね。

 

*KIKOnoIROニュースレター 登録フォーム*
お役立ちレシピやコラム、更新情報等をお届けしています。

 

小物撮影の操作、ちょっとしたヒントで可愛さ倍増!

「写真」と言っても、撮りたいものは人それぞれ。

私が写真を意識し始めたのは・・・子どもたちの笑顔笑 でした。

新しいカメラを買って、たくさん撮って満足。

この頃の目的は、記録として残すありがちなキラキラという事だったんだと思います。

色々な表情をそのタイミングで撮れたら

それだけでとっても嬉しくて、あとでその中からセレクトすることが楽しかった~顔

(笑える写真もいっぱい撮りました音符

それから・・・

手仕事の習い事を始めたことで、少しずつ写真への意識が変わってきました。

写真を撮ってブログにアップするという

今までとは違う視点での写真を意識して撮るようになったのです。

始めた頃はまだ「記録として残す」の目的が強かったのですが

だんだん欲が出てきて・・・嬉しい

作品をより素敵に魅せる写真を撮りたい音譜と試行錯誤開始です!

 

*************************

 

どんな写真が好きなのか、カタログや雑誌など

「私の好き」についてちょっと考えてみました。

そしたら何となく、こういう雰囲気が好きとか、こんな色合わせが好きなんだってことに

気付くようになって、イメージに合う小物などを集めるようにheart*

可愛く撮る時のポイント【デジカメ編】は、 たった2つ!

① 明るさの調整

② 接写モード

この2つを意識するだけで、ぐ~んと「素敵写真」に近づきますありがちなキラキラありがちなキラキラ

①明るさの調整

「露出補正」という機能を使います。

カメラによって操作の仕方が変わりますが・・・ほとんどのカメラが

+ (プラス)と - (マイナス)の表示をしていると思います。

見たことがありますか?

カメラの取説をお持ちでしたらパラパラっとしてみてください。

とっても簡単に明るい写真が撮れるようになるので、ここは押さえておきましょう!

②接写モード

これも設定は簡単なのですが、いつもオートで撮っている人にとっては嬉しい機能です。

小さいもの、作品などを撮る時にはぐっと近づいて魅力的に撮りたいって時があると思います。

そんな時に大活躍します嬉しい

私のカメラでは、チューリップマークチューリップ を選択すると接写モードになり、

驚くほど近付くことができるようになります。

ハンドメイド作品などは、近すぎて恥ずかしいくらいっ( *´艸`)汗

ぜひ一度お試しあれキラキラ

 

*KIKOnoIROニュースレター 登録フォーム*
お役立ちレシピやコラム、更新情報等をお届けしています。

 

 

 

可愛い写真を撮るための工夫。対象:アクセサリー/小物等

ハンドメイドを楽しんでいる方なら写真を撮る機会、多いですよね?

インスタグラムやブログなどで紹介したり

minnneやtetoteなど、ハンドメイド作品の販売サイトに掲載している人も多いと思います。

とっても素敵にできたのに、写真にするとどうも可愛さが伝わらない。

カメラでは可愛く見えたのに、PCの画面で見ると暗い・・・。
みんな可愛い文字とか入れているけど、どうしたらいいの??
悩みは尽きないですよね。

私も同じ悩みをどうにかこうにか勉強しながら少しずつ上達してきた(?)ので

そのプロセスやおすすめの方法などをお伝えしていこうと思います音譜

*************************

まずは、最近撮影した画像を紹介します。

 

少しずつではありますが、こんなイメージが好きだなハートという写真を

撮れるようになってきました。

写真の専門家ではないので、以下私の「思い」をお話ししますね。

写真の撮り方って、カメラの基本的な操作に決まりはありますが

どんな写真が正しい!間違っている!ということはないと思うんです。

撮った人が素敵だと感じたもの、その画像を見た人が素敵だと感じたものが

それが素晴らしい。

だから、自分が撮りたいイメージを再現するためにどうしたらいいかを試行錯誤していくことが

近道なんじゃないかな?と感じます。
私の場合・・・

カメラの知識が必要なんじゃないか

やっぱり一眼レフカメラを使わないといけないんじゃないか

スタイリングの仕方も学ばないといけないんじゃないか(スタイリングという言葉もよく解っていませんが)

勉強しないと素敵な写真って撮れないんだと思っていました。

本を集めて読んでみたり

PCの前でひたすらに調べてみたり・・

そんなことに時間を割いてばかりいました。
「もったいないっっ!!!」
その頃の私に教えてあげたい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
カメラの操作方法をちょこっと調べたら・・・あとはいじってみましょう乙女のトキメキ

私が撮る写真が好きだよ~と感じてくださる方へロゼワイン

どんな風にカメラを操作しているの?

その後の編集ってどうやるの?

気を付けていることってどんなこと?

私の方法を具体的にお伝えしていきますので、お楽しみにキラキラ